Let's Play Guitar #002-3
Let's Play Guitar #002は3回に分けてお届けしています、その3回目です。
これまでのバッキングに加えて、メロディとソロを弾いてみましょう。
Let's Play Guitar #002は3回に分けてお届けしています、その3回目です。
これまでのバッキングに加えて、メロディとソロを弾いてみましょう。
前回のアコースティックギターのバッキングに加えて、エレキギターのバッキングを2つ演奏してみてください。
前回と同じバックトラックを使用します。
実践的なコード進行を使って、ギターバッキングの構築の仕方、コード進行のアナライズ(分析)と、メロディー&ソロを体験していきましょう。
今回は3部に分けてお届けします。
まずはアコースティックギター2本でのバッキングアイディアです。
リズムギターの極意、シリーズ3回目です。4小節の単音フレーズのリズムギターを、奏法をチェンジしながら繰り返し弾いてみましょう。
譜面とBackTrackを添付してあります。中級者向けの内容です。
前回に引き続き、ファンキーなリズムギターの紹介です。
中級者向けのコンテンツになります。
一緒に楽しく演奏しましょう!
主にエレクトリックギターでのリズムギター、広くはギターバッキングのいろいろなバリエーションを紹介していきます。
今回は、中級者向けの内容です。
数あるコードもほとんどは
メジャー・コード、マイナー・コード、ドミナントセブンス・コードの三種類のどこかに分類されます。
まずは、この基本コードの押さえ方をひと通り確認しておきましょう。ルートの位置をずらせば12キーに対応できます。
この動画を時々観て、確認してください。
Reading & Adlib #001-a,bに続いて、#001-c です。
同じコード進行での異なるメロディをじっくり読譜してみてください。
今回はリズムがSwingになっています。
いわゆる4beatです。
中級者向けコンテンツになります。
Reading&Adlib #001-a と同じコード進行で、新たなメロディを作りました。
是非、トライしてください。
単純なコード進行のバックトラックに合わせて、バッキングとメロディを弾いてみましょう。
まずは僕の演奏をよく観て聴いて、真似してください。
慣れてきたら、アドリブにも挑戦してみましょう。