By 門馬由哉 on Monday, 23 November 2020
Category: Diary

難しい!?と思ったら・・・・まずは歌おう!!!

僕のモットーは
常に歌う事

ここでの歌う歌唱する
ではなく
歌心があるかないかの話。

歌心ってなんだ?

弾けない箇所があった時
僕も忘れがちになってしまうのだけど
譜面と睨めっこして指を追う練習を
よくしてしまう...

これとても効率が悪い。
なぜかと言うと頭(耳)では理解できていない
フレーズである場合が多い。

頭(耳)で理解するには歌うことが1番の
近道だと僕は思う。

これ教えていてもめちゃくちゃ多い
問題
なのだが...

【ラララ】とかでも良いから
そのフレーズ歌ってみてと言うと
歌えないっていう場合が多い。

ここでの歌が下手っていうのは
実際どうでも良くて
●なんとなくの音の高低差
●フレーズ感
●音の長さ
●テンポ感

が把握できているか。

ここで歌えない場合は
死ぬほどそのフレーズを練習しても
なかなか上手くならないと思われる。

テクニック練習とは違い
フレーズを習得するには

自分が歌えること

指板上で再現できること

実際に演奏できるようになる

の順番になると思われる。
僕もなのだが
フレーズ感を曖昧に認識したまま
演奏できるようになる
練習をしてしまいがち。

何十曲と練習している時
ギターのメロディがある場合の
練習方法はまずギターを置いて
歌ってみる。

歌ってみるといっても
なんとなくの音の高低差を感じつつ
音名で歌ったりはしない
(歌える人は是非!!)

●逆に
絶対的に歌えるであろう童謡
「キラキラ星」「チューリップ」
などを弾いてもらうと
ギターの指板の仕組みを何となくさえ
理解してもらえば...
みんなすぐ弾けるようになる傾向にある。

なので特にフレーズ弾きに
苦手意識のある人は
この歌える曲からトライしてみるのが
良い。

いきなり譜面と睨めっこしたところで
弾けるようなるはずがない可能性が高い。

まずは自分の歌心を信じて
トライしてみよう。

楽器は自分の声の代わり。 

Leave Comments