#271 (共通編) バラードで身につける奏法とテクニック
皆様へ
いつもご視聴ありがとうございます。
さて、今回の配信ですが、「バラードについて」!!です。
本編中でも述べましたが、バラードを演じるのは大変難しく、各テクニックの集大成とも言える技術が必要です。
今回は、ザーッと駆け足になってしまいましたが、本来は部分的にも解説が必要な課題です。
サックスを吹くと言う高度な基本動作が必要となります。
今回は、その基本とも言える解説をしましたが、時間が全く足りない内容となりました。
例えば、スローファンク、J-Pop バラード、ボサノババラード、、、etc,,,
今回は皆様がいつも演奏されているバラードではないかもしれませんが、基本的な奏法は共通です。
これはもう少し掘り下げて次回も続きを、と思っております。
そこで、本編でも言いましたが、こんな曲を吹いてみたい!!
と言った、リクエストを募ります。
勿論、ジャンルは問いません。
どんどんリクエストを頂ければ幸いです。
と言う事で、今回も是非頑張って下さい。